挨拶しない人の真実①

挨拶しない人の真実。あなたは職場で『しなくてよい』部類の人かも。

挨拶しない人の真実①

コミュニケーションの入口

『挨拶』

自分はしても
相手からは、されない & 返されない

ひょっとして、自分て

  • 嫌われてる?
  • 無視されてる?
  • 悪いことした?

こんな感じで思うこと、ありますね。
気になる人は、とことん気になると思います。

そして『悩み』になりますね。

ひどくなると昔の僕みたいに、出勤するのもしんどくなる人もいるかもですね。
胃痛で、ロキソニンが親友でした。

挨拶って、本当に大事だと思ってます。
それが『ストレスの種』にも、なりえるからです。

しかし
今の僕は、挨拶されない & 返されない

ぶっちゃけ、なんとも思わないです。
そのストレスが、完全にゼロになるまで成長できました。

 どうやら挨拶されない理由は、自分にも原因があったようでした。

今回は逆に【挨拶をしない側】を見てみましょうか。
そして未来は、されなくても『気にならない人間』になれると、人生が少し楽になりますよ。

挨拶しない人の真実

挨拶しない人の真実②

僕は基本、挨拶は自分からするもんだと思ってます。


ただ

  • 挨拶しない人が悪い → ✖
  • 挨拶されない人が悪い →  ◯

これもあります。

挨拶を

  • されない
  • 返されない

こういう人って 【されない側】に原因があると思ってます。
もしかするとあなたは、職場で『挨拶しなくていい』人になってるかもしれません。

あなたがもし、挨拶をされない・返されないなら
これを意識して、自分を疑ってもいいかもです。

 されないあなたに原因があるかも、ってことですね。

挨拶しない人の心理

挨拶しない人の心理

職場でも『人間関係』という、めんどくさい問題ありますね。
あなたの職場でも、あるでしょうか?

その中で

  • 合う人
  • 合わない人

ってパターンは、自然にできあがります。


もっといえば

  • 好きな人
  • 苦手 & 嫌いな人

こんな感じ。

挨拶したい人

あなたも

  • 合う人
  • 好きな人

こういった人には、自分から挨拶しますよね?

  • 尊敬する人
  • 魅力的な人

こういう人も、そうかもです。

関わりたいと思う人には、自分から積極的に近寄っていく。
挨拶は仲良くなれる、最初の入り口ですね。

挨拶したくない人

上記と逆の部類の人には、近寄りたくないかと思います。
積極的に関わりたいとは、思いませんよね?

 あなたが挨拶されない場合、苦手だと思われているかもしれません。

挨拶をする側も、ちゃんと相手を区別していますよ。

挨拶されて無視は損

挨拶されて無視は損

挨拶って社会の中で

  • 常識
  • 礼儀

ですね。
挨拶を、最重要視しているところもあります。

外見を変えるには整形しかないですが、こういう部分は簡単に変えられます。

挨拶をちゃんとすることで、マイナスになることはないです。
しといたほうがいいですよ、特に目上の方には。

自分の為にも印象は良くしといた方が、なにかと得です。

 マジで挨拶は、誰にでもできる簡単な最強の【好感度UPツール】です。

挨拶しない人への対処法

挨拶しない人への対処法

ここから、僕が試した方法を紹介します。

ざっくり分けると2つに分かれます。
『ほっとく』か『自分が変わる』か。

下記で解説します。

ほっとく

はい、ほっときましょう。
最初は抵抗あるかもですが、そのうち慣れます。

たしかに、中には自分からはしない人』いますね。
脳がそういった構造なんでしょうか。

  • 人が嫌い
  • 引っ込み思案
  • 嫌いな人は無視
  • 挨拶めんどくさい
  • 見下し君に挨拶しない
  • 挨拶が大事と思ってない

こんな感じかと。
ぶっちゃけ、このタイプに悩むのは、時間の無駄だと分かりました。

 見極めが大事ですが、この人は『自分からはしない人』と判断したら、完全スルーでOKです。

はじめは、この部類の人にも悩んでました。
しかし『自分からはしない人』と判断したら、無視でもOKです。

悩むのはマジで、時間の無駄です。
ぶっちゃけ、相手は『ちゃんとした人間』じゃありません。

そう思えば、どうでもよくなります。

自分が変わる

あいつは挨拶がない!!と腕を組み、いばっている上司を見ると

自分はちゃんと、挨拶されることしてる?』って、心の中で思ってます。
『しなくていい部類に入ってるから、されないんだよと、心の中では思ってます。

歩み寄る

僕は

  • 挨拶される → 挨拶を返す
  • 挨拶されない → 挨拶されない自分がダメ

こう思ってます。
マジで、こう思ってます。

されないことが続くと、自分から話しかけて
『ちゃんと挨拶されるように、接し方変えてみようかな』
と思ったりすること、わりとありました。

あまり会話するのが得意でないですが、仲良くなりたいと思った人とは、頑張って自分からするようにしてました。

 挨拶されるように努力してみるのも、ありですよ。

自分に自信を持つ

ぶっちゃけ僕の場合、気にならなくなったいちばんの理由がこれ。
自分に自信が持てると、周りの目がまったく気にならなくなりました。

そして、自信を持つきっかけになったのが、このブログ運営を始めたことです。

 視線が『相手』から『自分』に変わりますね。

そうなると、挨拶をされる & 返される
なんとも思わなくなります。

あえて悪く表現すると、

周りなんてどうでもいい
って感じです。

挨拶を自分にだけされない

挨拶しない人の真実③

しかし、もう手遅れなときもあるかもですね。
僕も経験があるのですが、すでにどうしようもない場合もあります。

人間関係は、簡単に解決しないケースも、たくさんあります。

このストレスが仕事より何倍も辛いのは、僕にはよく分かります。
こいつさえいなければと、何度か思いました。

  • 挨拶してもらえない
  • うまく職場に馴染めない
  • なんか仲間はずれになる

ここまで追い込まれて、今にもハゲそうなほどきついなら、ぶっちゃけ今すぐ職場を変えたほうがいいですよ。

『簡単に言うなよ』と思うかもですが、仕事って他にも、けっこうあったりします。
死ぬほどきつい今のその状態は、実は転職するだけで、簡単にリセットできてしまうんです。

 逆に、視野を広げられるチャンスかもです。

職場を変えてみる

おすすめな方法は【人と関りの少ない職業】を選ぶこと。

理由は

挨拶 = 人間関係

これらがめんどいなら、はじめから挨拶をしなくていい環境を選べば解決だから。

とはいえ、挨拶をしなくていいなんて、一人の職場でない限りそうはないので
【人と関りの少ない職業】を選択するのが、おすすめです。

僕が『バス運転手』の仕事を選んだのも、これが1つの理由でした。
バス運転手の仕事は、基本個人プレーなので、短時間の接触でOKです。

挨拶する人のスピリチュアル

挨拶しない人の真実④

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
最後にひとつ、挨拶にまつわる話を書きたいと思います。

勤めている会社に、ドジな人がいます。
ネジが2、3本抜けてるような人。

  • ミスが多い
  • 遅刻よくする
  • よく怒られる
  • 歩き方がおもろい

ビジュアル的には

  • 独身
  • 40代後半
  • 中肉中背
  • 歩き方がおもろい

おそらく想像通りで、合ってます。
そんな人です。

  • 休みで遠出をし、旅行先でレンタカーをぶつけられる。
    翌日に出勤できないと上司に電話し、ぶちキレされる。
  • 帰って食べる、からあげを早く買いすぎる。
    バスをからあげの香りで充満させ、クレームをもらう。

ただ、その人…

挨拶・返事、これだけは、めちゃめちゃ良いんです。

  • 謝る時 → ちゃんと大きな声で謝る
  • 遅刻した時 → 大きな声で挨拶して出社

とにかく挨拶・返事だけは良いんです。
返事だけは…

その人は
『いじられキャラ』
として、みんなに愛されています。

…たぶん。
挨拶は、ずるいですが『効果』が抜群。

 挨拶 → 無敵!

これくらいにします。
ありがとうございました。